エネルギー基本計画の3つのポイント

電気を自給自足する熱海をめざすさんふらわー、荒川です(*^▽^*)

今日は静岡県東部に竜巻注意報が出ているらしく、とても風が強いです!

吹き飛ばされないようにご注意くださいね~!

政府は昨日、日本の新しい「エネルギー基本計画」を閣議決定しましたね!

そのなかで、再生可能エネルギーを「日本の主力電源」とすることを初めて明記しました!また、FITなどの再生可能エネルギーの普及施策については、2020年度末までに「抜本的に見直し」を行う方針と発表されました。

私たちの生活は常に日本のエネルギー政策に左右されていますね。

今や生活になくてはならない、電気やガスです。

生活に直結するエネルギーなので皆様の関心も非常に高いですね。

それでは、

・原発はどうするのか?

・太陽光発電をどうしたいのか?

・CO2を排出する化石燃料(ガス・石油・石炭)をどうするのか?

政府はどのように発表したのでしょうか?

もう少し具体的に見ていきたいと思います(*^▽^*)

 ☝経済産業省から発表された、「第5次エネルギー基本計画」。

文字ばかりで、表現も難しく、何を伝えたいのかわかりにくいですね!

今回の「エネルギー基本計画」のポイントは3つ!

①再生可能エネルギーを「日本の主力電源」とする!2030年のエネルギーミックスでは22~24%の比率を目指す。太陽光や風力発電などが日本の重要なエネルギーになるということですね!

②原子力発電は、依存度の低減を目指しつつも、再稼働を進める方針。2030年のエネルギーミックスでは20~22%の比率を目指す。

③化石燃料は今まで通りベースロード電源、ただし、温暖化ガスの排出量が多いことなどを考慮し、今後は非効率設備を順次廃止していく方針。2030年のエネルギーミックスでは56%の比率を目指す。

再生可能エネルギーが主力電源と言っても24%ぐらいかー。とおもうなかれ。

電源構成の1%は太陽光発電の約9.4ギガワットを意味しているんですよ(*^▽^*)

7%の増加で、65.8ギガワット、

ギガワットとは、1kW × 1000 =メガワット

      メガワット × 1000 =ギガワットです。

5kWの太陽光が13,160,000件分ということです(;^ω^)

さんふらわーも日本のエネルギー政策に貢献できるようこれからも頑張ります\(^o^)/